ここのところ毎日のように古墳の周りを自動車で走っているので、昨日のブラタモリ堺市の回は大変面白かった。
堺って大阪のすぐ隣なのに政令指定都市、約83万人
大阪都構想が堺を巻き込んでなったら堺は政令指定都市から区に変更となる。それが良くなるのか悪くなるのか市民としては気になるよね。
さて、
前市長の辞任による市長選挙。
候補は
大阪維新の会の永藤さん
元自民党の野村さん
NHKから国民を守る党(以後N国)の立花さん
大阪都構想を争点にしたくない永藤さん
大阪都構想を争点にしたい野村さん
参院選当選のために売名したい立花さん
どのような選挙をしていくか興味わくよね
今回の選挙でN国の票がどれくらい入るかによって以後選挙に出たいと言う人の意識が変わってくる。
当選しなくてもいいから知名度を上げる広告宣伝費として安いと思う起業家が立候補してくるのではないか。
また、動画配信のコンテンツとして立候補してくる動画配信者が出るのではないか。
選挙の目的と手段が変わっていく時代に来ている。