ども、美術さっぱりてらかっぱです。
何かと話題の明和電機展
最終日の今日はご本人登場で大盛況。らしい。
普段から美術に興味のない僕は明和電機と言われても何が何やらさっぱりわからない。
作業服着たおじさんがアートと言ってやってる。
何がスゴイの?
妻は地元の芸術短期大学を卒業しているだけあって、わかるらしい。
僕の娘にもかかわらず芸術がわかるらしい娘と2人で最終日の展示を見に行ってきた。
社長自ら指導を行うワークショップでは娘が手ほどきを受け作品を作り上げてきた。
犬の鳴き声が出る装置らしい。
いけば楽しかったのかもしれない。
また機会があれば勉強していこうと思う。
その時興味が続いていれば。