AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

3年ブログを書いてるがいっこうにアクセスが増えないのだが

ども、てらかっぱです。

 

僕のブログが毎月300アクセスくらいでいっこうに増えない。

月間で10,000も行かないくらい。

1日10,000アクセス以上のブロガーの人から見たら誤差だよ、誤差。

 

さて、どうやったら増えるのだろうか考えてみる。

 

商品レビューをしてみるかぁ。

しかし、別に欲しくもないもののレビューなんてかける気もしない。

いいと思ったって俗なものばかりだ。アダルトをやるほどの度胸もない。

 

興味がないもので、知っておいて良かった3つのこと、みたいな記事も書けるはずない。

 

毎日毎日面白いと思って書くことがあれば良いのだが、普通の人はどんなことを面白がるのだろうかと考えながら書くのはまぁ疲れる。

そう考えるとヒカキンなどのユーチューバ―はすごい。 

 

したがって自分が普通に考え、普通にすることを書くのだが、それだと一体誰が喜んでくれんだろう?とやっぱり悩む。

 

考え方がすごく普通で普通の人が喜びそうなことを普通に考えられる人だったら、すらすらと役に立つことをブログに書いているのだろうが。

 

実際、よくもまぁそんな当たり前のことを偉そうにかけるなと言うブログもよく見る。

 

そして人より飛び抜けて変わっているわけでもない自分としては、まぁこれぐらいの変わり者が1番多いんだが、人に注目してもらおうというブログを書くのはホント疲れる。

 

まるっきり人に見られなくても構わないと言うブログを書くのなら良いのだが、中途半端に欲望と言うものがあるので、人よりちょっとアクセスが欲しい、人よりちょっとブログで儲けたい、そして人よりちょっと好かれたい。と言う普通の変わり者にとって、どうしたら売れるブログを書けるのだろうと言うのはやはり難しい。善人さも悪人さも偽善さも偽悪さもまったくたりない。

 

そう僕は、馬車馬のようにブラックな企業で働きたくはないが、宝くじで1億円が当たったらラッキーだなと思うレベルの普通のよくその辺にいる普通のかわりものである。普通で普通の人はブログなんて書こうとしないから、ブログを書書いてる時点で普通の変わり者レベルで、ブログビギナーにはいっぱいいるのである。

 

しゃべるのは得意だが書くのは苦手なので、今回、このブログはiPhone音声認識で書いてみた。滑舌が悪く所々書き直しをするのでやはり効率が悪い。

 

勝間和代のような「自分は普通である」と思っているような本物の変わり者になってみたいものだ。

 

なので僕のブログを面白いと思って見ている人がいたら、ブックマークをつけてください。喜びます。