AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

「寒い」と言うと始まるあのゲームはなんなんだ。

ども、てらかっぱです。

 

寒いです。今日は大分でも雪が舞いました。

 

寒い寒いとついつい言葉に出してしまう時。言い出すやつがいるのです。

 

「寒いって言ったら罰金な」

 

面白いと思うやつは勝手にやればいいのに。必ず巻き込んでくるのです。

 

「暑いって言ったらダメな!」

「英語禁止!!」

 

っていうのも同型のゲームです。

 

やることに文句があるのではないのです。

 

ただ、ルールがあいまいでそれをジャッジするのが誰なのか明確になっていないのが嫌なのです。

 

「暑い」「熱い」「あっつい」

 

っていうのはOKなのかNGなのか。

 

英語禁止は外来語とカタカナ語をどこまで区別するのか。全く分からない。

 

ルールを変更しようとする奴や拡大解釈、意図的にルールを無視する奴も現れる。

 

きっとこのゲームは、誰がより適正なルールを作るのか、みんなの総意で決まった暗黙の了解を「守れるか」逆に「破れるか」を学ぶ社会シミュレーションゲームなんだろうな。

 

できれば誘わないでいただきたい。