AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

平成天皇(へいせいてんのう)の誕生に再注目されるか平城天皇(へいぜいてんのう)

ども、てらかっぱです。

天皇陛下譲位にあたって歴代の天皇を復習することにしたよ。

 

参考資料はこちら

歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか (中公新書)

 

今上天皇はきっと譲位後、元号をそのまま諡とし平成(へいせい)天皇と呼ばれることとなろ。

そしてみんながネットで検索すると「もしかした平城天皇?」って検索サイトにでるんだ。

きっと平城(へいぜい)天皇が一瞬話題になると思うぞ。池上さんや林先生がテレビでミニ解説をしてくれることだろう。

 

皇位継承順で言うとこんな感じ

孝謙天皇淳仁天皇称徳天皇(天武系天皇終了)

(天智系天皇復活)光仁天皇桓武天皇平城天皇嵯峨天皇

 

孝謙天皇称徳天皇については以下の記事に書いています。

www.terakappa.com

 

万世一系を信じていない人たちにとっては、天智天皇天武天皇は兄妹でもなく血のつながりもない。別の民族ということになっている。したがって天智系王朝から天武系王朝に奪われた権力が再び天智系にもどってきたという歴史的転換期の話なのである。

 

平安京を作った桓武天皇と嵯峨平氏の祖となった嵯峨天皇に挟まれてマイナーな天皇ではある。今回の譲位を機会に名前だけでも憶えておいたいただきたい。

 

歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか (中公新書)

歴代天皇総覧―皇位はどう継承されたか (中公新書)

f:id:terakappa:20180109000656j:plain