ども、てらかっぱです。
昨日、別府に行きました。
ブログで飯が食えているブロガーの村吉裕太郎さんの話を聞くためです。
ブログで儲けて今はタイと日本の二重生活してるそうです。
うらやましいです。
村吉裕太郎のサイトSEKATABIはこちら↓↓↓
カレーの記事を書くときのタイトルをどうしますか。という質問に対し
『人生にくじけたらカレーを作れ!!!僕はじゃがいもだった』
と答えたら、吹いた。
はてなブロガーらしいと言う。
はてなブロガーらしいですか?
やっぱり無料ブログはだめですよ。独自ドメインでレンタルサーバー借りて作んなきゃダメっすよ。雑記ブログや日記ブログは検索上位に来ないっすよ。やっぱ、専門性を高めなきゃぁ。
と言うので、借りるだけ借りておいてほっぽらかしにしておいた。独自ドメインのサイトを掃除しはじめた。別府までいったのに温泉にも入らず、ブログつくりです。
ドメインはお名前.comで取得、サーバーはロリポップでレンタル月額250円のライトプランで半年借りた。
wordpressのテンプレートはtwentyシリーズを幾つか試す。
おんせん県のてらかっぱ | おんせん県おおいたから情報発信。河童研究家てらかっぱのメインサイト!
はてなブログの記事から大分県関係の記事をぼちぼち引っ越し中。
検索流入を増やせるよう奮闘してます。
来週は同じ場所でコピーライティグの講座があります。