ども、てらかっぱです。
今日のネット配信版の新聞を読んで気になった記事をピックアップします。
1つめ
朝日新聞:病院を案内してくれるロボットが今後普及するかもしれない記事。
30年前週刊マガジンで手塚治虫先生がかかれていた短編漫画『ダリとの再会』で登場したダリという介護ロボットにそっくり。この当時、病院で働く介護ロボットが人型である必要はないと言った手塚先生はすごい。
2つめ
読売新聞:秀吉のお手紙が発見され、新事実がわかったいう記事。
大河ドラマ真田丸に登場する秀吉のキャラにも影響してくるだろうか?
3つめ
モノポリーの駒の中に「スター・ウォーズフォースの覚醒」の主人公レイの駒がなく男ばかりだった。それは女性差別だ。という記事。
「スター・ウォーズフォースの覚醒」版モノポリー発売されてるの初めて知った。モノポリーって人生ゲームみたいなボードゲームだよね。名前は知ってるんだけど、遊んだことのないゲームの一つ。