AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

本屋では買えない学研まんがひみつ文庫を図書館でまとめ借りしてきた。

ども、てらかっぱです。

 

久しぶりに佐伯の図書館に行きました。学研まんがひみつ文庫は企業と学研がコラボして出版した書籍。企業タイアップのため書籍自体は無料。学校や図書館に配布される。一般販売はない。中にはネット配信のみで紙の本がないものすら存在する。

 

まずは、マンションにするか一戸建てにするかで迷っている家族が主人公の『まちづくりのひみつ』

 

 

他にも、京都の修学旅行で仲間とはぐれて、助けてもらった地元の人がたまたま八つ橋をつくり会社の人だったので、そのまま社会科見学をはじめてしまう、八ツ橋のひみつ。あこがれの男の子にお弁当をつくってあげるために冷凍食品を研究する女の子が主人公の冷凍食品のひみつ。セーラー服のかわいさで希望高校を決めてしまった制服代好き女の子が主人公の学生服のひみつ。お父さんが働くハワイのコーヒー農園でコーヒーの花の精につれられてコーヒーの歴史を学ぶ兄妹が主人公のコーヒーのひみつ。インスタントラーメンが好きすぎて日本に来たアメリカ人とホームステイ先の子供が主人公のインスタントラーメンのひみつ。いざ本番になるとおなかを壊してしまう男の子が主人公の正露丸のひみつなど、まとめて借りてきました。

 

f:id:terakappa:20151215095648j:plain

 

インスタントラーメンのひみつを描いているのは田中久志さん。僕が子どもの頃ひすゎしというペンネームでCAN☆キャンえぶりでいを描いていた人でした、ここで新作が読めるとはありがたいことです。

www.ebookjapan.jp

 

まんがひみつ文庫

http://kids.gakken.co.jp/himitsu/index.html