ども、てらかっぱです。専門はこれといってなし。
はてなブックマークにとりあげられる内容は様々。なかには興味もない聞いたこともないことについて言及した記事がいっぱい。
僕は知らないことだけど、おもしろいと思う人がそれなりにいることなんだから覚えておいて損はないはず。
さっそく、どっかで使おう。φ(..)メモメモ
1つめ
資生堂ショック(育児休暇や時短勤務をとる従業員が増えて業務が回らなくなったので少し厳しく行くよという事件)について賛否様々な意見があるのは受け取る側に意識の違いがあるからなんだな。僕の考察を述べるよという記事。
2つめ
Googleがディープラーニングをサポートした機械学習ライブラリ「TensorFlow」をオープンソースで公開したよという記事。
さっぱりわからん。アプリで儲けようとする人には必然なのか!?
3つめ
意思疎通のできていない、怖いと思ってるお父さんに自分の仕事の説明を人の金でしにいく。理解してくれないと思っていたがお父さんは息子の仕事を良く知っていた。ちょっと仲良くなれた気がした。という記事。
自分の仕事を見てもらうって大事なんだな。ネットライターってどこでも見ることできるから、便利だな。
4つめ
ホンダの企画でカブをかりて京都まで行ったという記事。
見せ方とキャラクター次第だな。
5つめ
ガンチャートについての記事。
わからん。ブクマ押してる人ガンチャートがなにかわかってるのか!?