AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

職業適性テストをやってみたけど、向いてる仕事は政治家、弁護士、探偵、発明家!?

ども、てらかっぱです。

 

フェイスブックで回ってきた、職業適性テスト。こういうのは信じてないんだけど、カミサンがぜひやってみてというので試してみた。フェイスブックでシェアとかしなくてもよかったしね。

質問が10数個でてきて2択で答えていくと、結果がすぐに出てきた。

ENTP予言者タイプなんだそうだ。

 

予言者 - あなたのアイデアが人々の望みに変わります

敏捷でスマート、抜け目ない性格です。ストレートな言動で他の人を元気づけ、困難な問題が発生すれば目の前にあるものを総動員して解決に当たります。まだはっきり見えない可能性を見い出すのが得意で、人を見る目があり、それを分析して戦略的に活用することができます。普通の人生には満足できず、同じことを繰り返すのが嫌いで、興味が次から次へと変わります。

www.arealme.com

 

で、結局何が向いてるか、わかんない。

自分でゴールとコースを設定して、がんばれということなんだろうか?

 

別のサイトで適職を見てみる。16種類に分けられているようだ。

ENTP型の適職 | 適職診断16 ~貴方の天職は?~

このサイトによると僕の向いてる職場環境はこんな感じ

変化を重んじ、官僚的ではない
ルールや規則が少なく、行動の自由が確保されている
チャレンジ精神が求められる
複雑で高度な問題を扱う
周囲の人物が知的で有能
ルーチンワークや、書類仕事が少ない
専門知識や技能を伸ばせる
多様な人と交流できる
臨機応変さや創造性が歓迎される
行き当たりばったりで仕事を進められる