AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

うちのママはアウシタンだった。いやアウシターナか?

ども、てらかっぱです。

中高生の時に買ってた雑誌ってなかなか捨てられないよね。倉庫の箱を開けたらどさっとアニメ誌がでてきた。これは比較的新しい層から発掘。高校を卒業したあとくらい。中学生の頃の雑誌はもっと深い層に埋まってる。はやく発掘しなければ。

f:id:terakappa:20151015150951j:plain

 

うちの奥さんは昔、この『月刊アウト』という雑誌に舞音異夢というペンネームで投稿してたそうだ。

なつかしい響きだな、投稿。深夜ラジオとかジャンプ放送局だとか。いまだとすぐネットに書き込んで反応もすぐ帰ってくるけど、あの時はハガキを出して読まれるまで、採用か没かわかんなかったよなぁ。まぁ全滅だったけど。

 

f:id:terakappa:20151015134519j:plain

これは、アウトのファンで作っている会報に投稿したもの。いいネタを書くと座布団がもらえます。

  

アウシタンがアウトの廃刊をネタに小説にしたものがこちらになります。

でたまかとはアウト本誌で堀井雄二さんが担当していたコーナー名「でたとこまかせ」に由来します。

 

 こいずみまりさんもアウシターナの一人。

猫系彼女と草食男子 1 (バンブーコミックス)
 

 追記

私が妻のことをママと表現したので息子の方だと勘違いれた方もいるようです。
<m(__)m>

私は、舞音異夢の夫です。40代のおっさんです。文章を多少修正しました。

まぁ息子の方も着実にオタクに育ってますがね。

その話はでこぼこ兄妹日記をご覧ください。

舞音異夢はひろせみほというペンネームで家族のことを描いた漫画作品はこちら

デキバカ

デキバカ