AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

やまとんちゅは信用できない。琉球新報をみて考えた。

ども、やまとんちゅ、てらかっぱです。

 

やまとんちゅというのは「本土の信用できない奴ら」という意味の悪口らしいです。宇宙皇子 地上編 8: 愛しき太陽に死すにそう書いてました。ちなみに宇宙皇子はアニメ版プラレス3四朗の脚本家”藤川圭介”さんとキャラクターデザインの”いのまたむつみ”さんがタッグを組んだ30年前の中学生にとっては垂涎の歴史小説です。

 

 

えっプラレス3四朗がわからないって?

 

 

 プラモデルにメカを組み込んでパソコンで操作してプロレスをするという、現在のロボット業界を先取りしたダンボール戦記みたいなアニメ。ボディーを強化するために当時の京都セラミック(現京セラ)に行ってセラミックボディーをつくるという。もうプラモデルじゃないだろうという設定は有名。原作は牛次郎

 

え!?今度は牛次郎がわからない。

 

包丁人味平 〈1巻〉 包丁試し1

包丁人味平 〈1巻〉 包丁試し1

 

 

売れてるカレー屋のスパイスには麻薬が使われているという元ネタを作った『包丁人味平』の原作者牛次郎だよ。料理漫画と言ったら雁屋哲より牛次郎だよ。

 

雁屋哲は知ってるよね?

 

 

「風の戦士ダン」の原作者だよ。 

そう雁屋哲が原作書いて唯一ヒットさせられなかった漫画が風の戦士ダンだ。

そうか今度は島本和彦が誰?っていうんだろう。島本和彦というのはこの人だ。

 f:id:terakappa:20150928124318j:image

 

 閑話休題

 

琉球新報の話だったよね。今日は台風の話ばかりだったよ。地方紙らしさが出ています。

 

1つ目

ryukyushimpo.jp

沖縄代表新垣君が重量挙げで優勝したよという話。

 

2つ目

ryukyushimpo.jp

那覇市議会が辺野古の新基地の建設の中止を求める意見書をだしたという話。

 

3つ目

ryukyushimpo.jp

沖縄には台風が来てるよという話。

 

4つ目

ryukyushimpo.jp

県外の地方銀行としては初めて鹿児島銀行が支店をだしたよという話。

 

5つ目

diary.ryuchan.jp

琉球新報ゆるきゃら”りゅうちゃん”が10周年なので誕生会をしますよという話。