AIさんと河童さん

ChatGPTを使った寺嶋河童のブログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪日記 天王寺駅 20190530

あべのハルカス

大阪日記 レッツ!合体!!無印良品 20190529

無印良品の店に行く 掃除道具を買う フローリングのホコリをとるあれだ スティックとブラシが別々に売られている 用途によってヘッドを変える こういう合体するアイテムはスーパー戦隊の武器みたいでワクワクする 無印良品で揃えれば棚から何からサイズが統…

大阪日記 あべのハルカスのケロロ展と泣くな赤鬼 20190528

ケロロ軍曹展があべのハルカスでやってるって聞いたので行ってみた。 しっかし、この辺りの駐車場は高い! 30分で300円!ってチャリンチャリーンっと100円玉が落ちていく音が聞こえる気がします。 さらに言えば、ハルカス広い! 駐車場から会場まで10分以上…

大阪日記 太融寺と綱式天神社 20190527

梅田ヤバイっすよ!地下鉄の駅の中で道に迷うっすよ。地下鉄の入り口が塞がれてたり、歩道橋の上で宗教の人に遭遇したり。もはやダンジョン。リアル真・女神転生! 寺や神社入ったら攻略アイテムもらえるかもしれない。 梅田の太融寺は土地の名前にもなって…

堺市長選挙は泡沫候補を楽しめ

百舌古市古墳群が世界遺産に登録されることで話題の堺市。 ここのところ毎日のように古墳の周りを自動車で走っているので、昨日のブラタモリ堺市の回は大変面白かった。 堺って大阪のすぐ隣なのに政令指定都市、約83万人 大阪都構想が堺を巻き込んでなったら…

平成に生まれ令和に生きるカッパ達!2018年ゆるキャラグランプリより

2018年ゆるキャラグランプリにランキングしたカッパ達 1位 カパル(埼玉県志木市) カパル |ゆるキャラグランプリ オフィシャルウェブサイト カパル トップ/(公財)志木市文化スポーツ振興公社 18位 くるっぱ(福岡県久留米市) くるっぱ|ゆるキャラグラン…

大阪に河童はいるのか!

「大阪 河童」で検索したところ、妖怪スポットはでず、焼肉屋とラーメン屋ばかりが出てくる。 九州なら各県にかならず、ご当地河童がいるものだ。 なぜだろう 僕の仮説はこうだ。 僕の考える、河童の正体は平家の落人とキリシタンの宣教師。 平家は源平の戦…

大阪日記 無印良品と蔦屋とひげマスター20190525

大阪府堺市のイオン北花田店にある無印良品がむちゃデカくてなんでもココで揃うやん。 いやいや、引っ越しを期にモノを増やさない生活をしよう! と思い手に取ったのがこちらの本。 無印良品とはじめるミニマリスト生活やまぐち せいこ著 「つばくらめ」の山…

大阪日記 大阪と堺とN国 20190524

本日の堺市長選挙の討論会1番楽しんでいたのは立花孝志だと思う。 NHKから国民を守る党 党首 立花孝志。現在葛飾区議会議員で堺市に住んでないわけだから、そもそもなんで立候補できたかわからない。仮に当選しても無効となる 永藤さん野村さんに対して完璧…

大阪日記 大阪市立大学医学部付属病院と天王寺動物園 20190523

大阪でADHDの薬をもらうため大阪市立大医学部付属病院に転院。 院内には良さげな喫茶店やレストランもあり、いい感じ。 移動に伴い自立支援も大分県から住所変更。 自立支援は決まった病院と薬局でないといけないので変更手続きをしないといけません。 大阪…

大阪日記 さらばガラケーと図書館というガラパゴス 20190522

ども、てらかっぱ です 小学生の頃から使っていた息子のガラケー。いわゆるドコモのFOMAがついに洗濯機に負けてしまい、成仏してしまいました。防水仕様だが、経年劣化した傷口から水が入ってしまった。 今日よりドコモはギガホの登録が開始。端末補助がつく…

大阪日記 令和の免許更新と世界遺産の仁徳天皇陵 20190521

ども、てらかっぱです。 免許の更新の時期になりました!更新日の前に引っ越してしまったので大阪で手続きです。 大阪府で講習を受けられ、即日免許が交付されるのは二ヶ所、門真市の門真運転試験場と和泉市の光明池運転試験場。 自宅から近い方ということで…

大阪日記 住吉区役所とハローワーク20190520

住吉区役所の駐車場はタイムズの有料駐車場。 大分市役所の駐車場と違い、市役所に用事があっても無料にならない。なんと!! ただし障がい者手帳を持っていれば無料なのです。 本日は精神障害療育手帳の住所変更。 窓口に並ぶ人の群れは誰も無口で••• とい…

大阪日記 江口寿史と明石海峡大橋 20190519

明石博物館で行われていた江口寿史イラストレーション展を妻と見に行く。 障がい者手帳割引で入場料が半額。 一度はどこかで見たことある3000人の女の子が並ぶ。 僕が1番見たかったのは「ひばりくん」 男の子だけどね 明石大橋の見える海岸線にはアウトレッ…

大阪日記 吉本のカスと新世界のサソリ 20190518

なんばグランド花月に行く 通り道にNMBの劇場があり、なんか興奮する。 二階の劇場入り口にはモンスターエンジンが立っていて1日支配人というタスキをつけて立っている。 このタスキをかけて手を振る様子なんか親近感ある。ずっと選挙活動やってたからね。 …

大阪日記 大分から大阪へ 20190517

前の職場での残務が終了したのでいよいよ大阪へと出発する。一旦佐伯を離れ大阪にて想いを具現化していく 佐伯駅より日豊線で別府に向かう 通過駅 かみう❤️とかいて上臼杵と読ませる 別府からはフェリーさんふらわあ 12時間の船旅 乗り込む 別府よ大分よしば…