2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ども、てらかっぱです。 障害年金が打ち切りになる人が1000人いるという話題が新聞に載っていました。 そんなことがあると検索する人が増えるのか、このブログのアクセスがちょっとだけ増えます。 障害年金:1000人打ち切りか 審査集約、戸惑う受給者 - …
ども、てらかっぱです。 毎月26日は風呂の日!! というわけで やってきました。アサヒ温泉。 毎月26日は26とかいてフロの日です!! 26日が土日の場合は翌月曜日が入浴料金半額になります! 380円が190円!! 家族風呂は1000円!! 家族みんなで気軽に温泉…
ども、てらかっぱです。 iphoneの周辺機器で安心安全のAnker商品 使い勝手も良く値段もソコソコ安い。amazonのセールで購入。重宝しています。 Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2018年5月時点 (…
ども、てらかっぱです。 1型糖尿病で障害厚生年金を受取るようになって1年が経過しました。 引き続き支給を受けるために病状がまだ障害等級に該当するかどうか診断書を提出しなければなりません。 そのための書類が自分の誕生日の前月に届きます。提出期限は…
地元を海外にアピールするにはどうしたらいいかという会議があった。この町の多くの人はたまたまここに生まれて育っただけ。この町が好きで好きで来たわけじゃないから、ごく普通の、景観が美しい、食べ物がおいしい、人が親切。くらいしか意見が出てこない…
しおさいの里店長オススメの「ごまだしチャンポン」を紹介 しおさいの里オリジナルごまだしとチャンポン合う。風味たっぷり野菜たっぷりヘルシーおいしい!! 719円
じっと娘が見る 観察している 「お父さんを作ってるの」 そして作られたお父さんがこちら 緑色の体 頭に皿とクチバシがあり 手にはスマートフォンを持っている。 販売価格は三百円 購入したらオマケで八つ橋もろた。 これも紙粘土 食べれない(笑)
ども、てらかっぱです。 今月で47歳になりました。 肩が痛いです。いわゆる四十肩とか五十肩という奴ですが年齢はどっちでもいいです。 毎朝 腕の痛さで目が覚めます。病院で聞くところ、夜間痛というらしい。 一発で治る方法はないらしく、長いリハビリが必…
ども、てらかっぱです。 堀江貴文や落合陽一の本を手がける幻冬社の編集者 箕輪厚介の講演会に行ってきた。普通の変わり者です。おもしろい人です。客は若い人が多い。会場が前日に変更になるというハプニングにも関わらず、50人くらいは来てたかな。コアな…
ども、てらかっぱです。 はてなproの契約が切れてリンクが繋がんなくってプチパニクった昨日。 お金かけてまでブログを続けるのかどうか? 続けるんですけどね。 少ないPVだけど検索からの流入だって少ないけど、 一日0じゃない。少ないけど収入も0円じゃな…
なんか今日のアクセスが少ないなと思ってたら はてなproの期限が切れてました。 一年分支払ってたので更新時期をすっかり忘れてたよ。 独自ドメイン使ってると 期限が切れたあと 自動で無料会員に移行しないんだね。 復活したにもかかわらず、ブログが見れな…
いい感じの雲が出ていました なんていう雲だろう
ども、てらかっぱです。 大分県佐伯市にある福茶縁というお茶屋さん。 そこの方が「インターネットやフェイスブックを始めたんだけどどうやっていいかわからん」というのでフェイスブックでお店をアピールするアドバイスをしてきた。 助かったということで、…
どもてらかっぱです 小学校のクラブ活動で 地域の年配者を連れて来て 竹鉄砲やら竹とんぼやら作って遊んだり、竹を組んでカゴをつくったりしますよね あれって僕たちが小学校の時におじいちゃんがたちから学んだことばかり、 20年たっても30年たっても代わり…
どもてらかっぱです。 本日は福茶縁というお茶屋さん主催のイベントで河童の話をさせてもらった。 もっとも興味深く聞いてくれたのが地元中学で英語を教えているアメリカ人。おもしろい。 日本の年貢って昔々は租庸調って言ってたんだよね。って言った時も深…
ども、てらかっぱです。 毎月 第2日曜日は「カラオケ大会」予選毎月 第3日曜日は「おさかな漢字王選手権」予選 どちらも11月にグランドチャンピオン大会を行います。グランド大会近くになると参加者もぐっと増えて来るので、ライバル少なく予選をクリアした…
息子が大阪の天王寺動物園で本当に撮りたかった写真がこちらです 以上
息子が大阪の天王寺動物園で撮った写真がピントぴったりで笑える
ども、てらかっぱです。 1型糖尿病の僕にとって人前でインスリン注射をするより大変なのが、1日に複数回測らなくてはいけない血糖値。 食事の前に指に針をひとさし。血糖値が高ければインスリンを大目に、低ければ食事を大目に。 食後の血糖値はどうなってい…
金儲けの秘訣第1条 「もし他人のものを拾っても、絶対返さないこと」ネットで悪口や非難コメントが送られてきても 言い訳や反論、理解してもらおうというコメントはいっさい返さないこと。結局理解されず信用が損なわれるだけだ。 — 寺嶋克紀(てらかっぱ) (@…
ども、てらかっぱです。 ゴールデンウィーク最終日、いかがお過ごしでしょうか? 連日天気が良く 行くとこ行くとこ盛況だったのですが、最後まで天気は持ちませんでしたね。 野外系のイベントは天気次第のところがあります。 晴れすぎても雨が降っても風が強…
ゴールデンウィーク、子どもが海遊びをしたいというので、前々から行きたいと思っていた田ノ浦ビーチに来た。 別大国道を大分から別府に向かうと右手に見えるビーチ。さらに行くと水族館のうみたまごがある 公園として整備されたビーチはゴールデンウィーク…
ども、てらかっぱです。 別府駅前ストリートマーケットに出店していた。消しゴムハンコを作る方に、河童のオリジナルハンコを作っていただきました。 素敵。 関連リンク べっぷ駅前ストリートマーケット - ホーム | Facebook 明日は | 消しゴムはんこ・キッ…
ども、しおさいの里ゼネラルプロデューサーてらかっぱです。 今回は佐伯市上浦「しおさいの里」の名物!すりみバーガーのご紹介!!! パン すり身 野菜 タルタルソース 完成!すり身バーガー!! 売値は350円 デミソースとタルタルソースの二種類 以上
ども、てらかっぱです。 大分県佐伯市上浦の海岸近く、暁嵐の瀧と呼ばれる瀧がある。 河童だけでなく龍神もいるというパワースポット。 暁嵐公園入口 暁嵐の瀧 暁嵐の瀧と飛び込み禁止の看板 六兵衛と河童相撲像 制作彫刻家 稲田勇 カッパの伝説と地蔵踊りの…