2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ども、てらかっぱです。 いつも通勤や生活で通らない道。 新興住宅街があるだけで通る必要のない道。 そこに美味しいパン屋があったのです。 新興住宅のプチセレブな奥様方御用達のパン屋なんだと思う。 民家をパン屋に改造していて、通り過ぎただけだとパン…
ども、てらかっぱです。 歯医者の帰り道に見かけました。これは何だろう? どうやら手袋らしい。 なぜ?!刺さってる?! 誰か親切な人がここに置いておいてくれたのか。 まさか自分でかぶせて忘れて帰ったわけではなかろう。 暖かそうな手袋だ。もしかした…
ども、てらかっぱです。 1月の21日と22日。大分駅近くのホルトホール前のいこいの道で行われている農協まつり&大分マルシェと言うイベントに行ってきたぞ。 ほぅ!農協主催なのか!?農家直送のおいしいものがいっぱいありそう。 しかぁ~~~し。訪れた時…
ども、てらかっぱです。 伸び悩みです。 専門知識があるでもなく 炎上上等のバカになりきれるでもなく アフィリエイト稼ぎの提灯記事をかくでもなく 人気ブロガーに絡んでいくでもなく 信念も理念も計画もなくやり続けてる割に月10000pvはがんばってる方だと…
ども、てらかっぱです。 さがせばあるもんですね。食べたい!!サクサク天ぷらだけが食べたいんだ!!と訴えていたら、妻が地元のスーパーマーケット『サンリブマルショク』で見つけて来てくれました。158円。カップうどん買った方が安いんじゃないかというお…
ども、てらかっぱです。 寒くなってきました。 雪がちらほら舞っていました。最強寒波って奴がきてるらしい。 大分市で初雪観測 明朝、冷え込みピーク - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate 夏の台風は心構えができているのだが、冬…
ども、温泉大好き、てらかっぱです。 地元情報誌、シティー情報おおいた1月号の企画は「おんせん県の温泉券」! 今年は51湯!キニナル新店も仲間入りで、おトク感マシマシ!おんせん県のおんせん券 エリアINDEX 行かねば行かねば行かねば!! さっそく、温泉…
ども てらかっぱです。 酉年だからってなんじゃこりゃです。 中はこんな感じ。 ケッコウなお味です。
ども、てらかっぱです。 朝 目がさめると妻からの新年のお手紙が届いていました。 ハッピー でなく ハーピー?! 酉年だけにね。
ども、てらかっぱです。 初詣の後 たこ焼きを買おうと立ち寄った場所で一年の仕事が終わった猿とこれから活躍する鳥がやって来ました。 お隣の県のゆるキャラ『とりなん番長』と『のぼりざるののぼるくん』です。 一夜明けて きゅうりで朝ごはん 初詣に向か…